2023年のオープンデスク、アルバイト募集
2022年12月現在、住宅、店舗、医院、複合施設等の設計案件が複数同時に進んでいます。私たちと一緒に働いてくれるオープンデスクとアルバイト(建築系学生、建築実務経験者等)を募集します。仕事内容としては、諸案件の情報整
2021年11月の朔日詣り&電話復活
毎月の習慣である外宮さんへの朔日参り、2021年11月編。一気に冬がやってきたような気候だったり、秋めいた気温だったり。この日はとても暖かく、外にいるのが本当に気持ちよかった。そして、事務所のインターネットと電話が
アルバイト募集
2021年5月現在、住宅、店舗、医院、宿泊施設等の設計案件が複数同時に進んでいます。(とてもありがたいことに)特に今年に入ってから、コロナ後を見据えてか宿泊関連の仕事のご相談をお受けすることが多くなりました。去年にも
2021年4月の朔日詣り
毎月の習慣である外宮さんへの朔日参り、2021年4月編。人間社会では新年度になり、また、新緑が芽吹いてきたことで気分を新たにお参りしてきました。 今月は上棟が2件あります。なが
2020年10月の朔日詣り
毎月の習慣である外宮さんへの朔日参り、2020年10月編。先月とは打って変わり良いお天気。気温も最高にちょうど良く、空気も透き通っていて本当に気持ちがいい。秋がもうすぐそこにやってくる、木々の葉っぱの色が変わり、落
2020年9月の朔日詣り
毎月の習慣である朔日参り。でも、これだけの大雨に降られた朔日参りは記憶にない。伊勢の人は旅人にこう伝える、晴れていれば「良いお天気で迎えてもらいましたね」雨ならば「恵みの雨に迎えてもらいましたね」1つの事象を多
現場近くの氏神さん
現場近くの気になっていた"森"に行ってきた。これがまた僕的にアタリだった。俗世と神域とを分ける鳥居をくぐると参道があり、その先に鎮座しているお社がある。2回の折れ曲がりがあることで急な変化をつけつつ、距離があること
2020年7月の朔日参り
2020年6月と上半期への感謝と、下半期もどうぞよろしくお願いします、というお参り。今月も人はまばらで静かな外宮さん。この凛とした状態も見ていたいけど、伊勢の街はやっぱりもっと賑わっていてほしい。今日もカメラはsigm