非常勤講師 2023年度前期 @名古屋造形大学
すっかり久しぶりの投稿となってしまいました。今回は麻衣が最近の近況を書きます。 昨年度から、縁あって名古屋造形大学の非常勤講師を務めています。今年で2年目。若さ溢れる大学2年生たちとの授業
所員、オープンデスク、アルバイトの募集。
2023年7月現在、住宅、店舗、レストラン、宿泊施設、医院等の設計案件がありがたいことに複数同時に進んでおります。 ということで、来春(2024)以降の建築系卒業生、または30歳以下の実務経験
CO blue centerの三和土土間ワークショップ
みなさん初めまして、2022年の4月から所員として入所いたしました村上凜貴です。早速自己紹介といきたいところですが、先日進行中のプロジェクトでとても心躍る体験をしたのでそちらを書きます。湯谷建築設計にて設計監理をして
人の気配、一身田の家にて
先日、竣工写真撮影にて写真家であり建築家の小坂森中建築の森中さんに撮影していただきました。森中さんとはスイス時代にETHZの前庭でサッカーして以来、実に10年ぶりくらいの再会。懐かしな〜とか言いながら、彼が撮影している
2023年のオープンデスク、アルバイト募集
2022年12月現在、住宅、店舗、医院、複合施設等の設計案件が複数同時に進んでいます。私たちと一緒に働いてくれるオープンデスクとアルバイト(建築系学生、建築実務経験者等)を募集します。仕事内容としては、諸案件の情報整
明星の家、三重の個性派住宅5とyoutubeにて。
夏に撮影されていた明星の家がCozyHousesinJapanさんのyoutubeチャンネルにて公開されました。張弦梁を用いた天井高さのあるリビングダイニングキッチン、おおらかな造りとしたL字の廊下、広
自邸の取材と撮影
先日、私たちの自邸(勢田の改装)をとあるリノベーションに関する本に掲載させてもらうことになり、ライターさんと写真家さんが撮影と取材に来ていただきました。約半日、家の中を片付けつついろんな場所を撮影していただき、ライターさ
一身田の家が無事にお引き渡し
「一身田の家」のオープンハウスが無事に終わりました。初日はイキクッカの設置をしながら建築仲間や学生さんたちに来ていただき、2日目も最終的には途切れることなく内覧に来ていただけたので念願の昼寝をする暇はありま
オープンハウス「一身田の家」
オープンハウス:「一身田の家」2022年5月15日(日)Openhouse:HouseinIsshinden/15.May.2022お施主さんのご厚意により、三重県津市内で設計監理を行ってま
西陽も美しく
南西方向に大きな窓がある事務所に引っ越してから、バーチカルブラインドのおかけで西陽も悪くないなーと思う。むしろあっという間に過ぎていく1日の終わりを告げてくれて、自然と共に生きることを実感している。(丸一日事務所から出な