伊勢の年末
伊勢では一年中、玄関にしめ縄を飾る風習があります。これは実家のしめ縄のビフォーアフター。
自邸での夕食会
先日、仲良くさせてもらっている先輩がたをお招きして新居のお披露目会兼夕食会を開きました。食事は各自持ち寄り。我々は(というか妻がもちろん作ってくれていますが)カルパッチョとサラダをご用意。デザートまで含めてどれも本当
名前のない場所2
奥は妻がフィンランド留学時代に制作した椅子。右奥の床の間は既存のまま活かしています。古いモノと新しいモノとの対比が気に入っています。by紘介
名前のない場所
自邸のいわゆる縁側です。名前のない場所に興味があります。日頃の設計でもそういう空間を挿れるよう心がけています。その人、その家族それぞれで使い方がおおらかに変容できるような場所。ここは高さ1900mmに抑えてあって休み
視点を拡げ,次へ繋げるオープンハウス
2019年10月末、出逢いから竣工まで長きにわたり時間がかかった(かけられた、とも言えます)住宅のオープンハウスを施主さんのご厚意で設けさせて頂いた。事前告知は市内近辺の馴染みのお店にフライヤ配布と、Facebookや
湯谷建築設計のBlog始めます。
自己紹介はじめましてな方も、はじめましてじゃない方も、湯谷建築設計の湯谷紘介です。伊勢神宮で有名な三重県伊勢市を拠点に建築の設計事務所をしています。文章として自分の発言をすることが苦手なのですが、もう少し自分たちのこ
中島大輔写真展「イメージの感触 | taken with iPhone」
写真家、中島大輔氏の写真展のテーブルのデザインを担当させていただいた。「世界で最も所持されているカメラ」といえるiphoneで撮影した写真を、iPhoneとiPad合計100台をテーブルの中に埋め込み、既存の写真展示の
ikikukka store
イキクッカは日本製の木製システム家具。その本棚・収納棚は突出した耐久性を誇る、プロ仕様です。高さ、奥行、横幅それぞれに豊富なバリエーションを持ちます。それらを自由に組み合わせて、ライフスタイルに合った最適な収納家具